【英単語を10分で600語覚える方法】をlineで手取り足取り教えてます。@921lkwjv でID検索!QRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM
どうもブレイクスルーかずきです!(偏差値39の底辺高校から早大合格・現予備校経営者)
今回ですけども!
「英単語を10分で600語覚える方法」を解説してみたいと思います!
実は僕の動画で100万再生を超えた「英単語を10分で300語覚える方法」(https://www.youtube.com/watch?v=xh_AShZUnns)があるんですけども!
これをブレイクスルー佐々木さん風に、
あなたの中に英単語学習のブレイクスルーを起こしてみたいと思いまーす!
英単語には準備と暗記の2段階
多くの人はそれをゴチャゴチャにやるからうまくいかない
「英単語暗記は準備で9割で決まる」
さらに英単語の暗記は英単語帳だけで終わらない
むしろ始まりであり、Reading Speaking Listening Writingで
使ってこそ深い記憶になっていきます
では早速具体的な勉強法を解説していきまーす!
「英単語は一単語一秒で一義を覚える」
準備パート:
→すべては一単語一秒で回すために
英単語は自分に合うレベルから始める
英単語は志望校・目的に合うレベルまでやる
英単語は知ってる単語/知らない単語に仕分ける
英単語は知らない英単語600語をまず見つける
英単語は発音できない単語をすべてわかるようにする
暗記パート:6つの原則
①英単語は短期間に大量にやる
②英単語はとにかく触れる回数を増やす
僕が尊敬する日本の脳研究者で東京大学・大学院薬学系研究科・教授の池谷裕二先生がおっしゃるにはヒトの記憶には「短期記憶」と「長期記憶」があり、短期記憶というのは、長期記憶に情報を保存したり、逆に長期記憶から情報を引き出したりするための一時的な保管場所のようなもので、英単語の知識をいかに「短期記憶」を「長期記憶」にするか、そのカギは反復することだとおっしゃっているんですね!
長い時間見ても長期記憶には変わらないとも仰っていて なので短時間に大量に触れ、それを反復することが重要とおっしゃってるんですね。実際僕自身の経験と、指導経験のなかでも、この重要性はすごく説得力を感じています。
③英単語は書かない
④英単語は発音する
⑤英単語は1単語1秒目標でやる
⑥英単語は寝る前にやる
具体的には
【英単語の学習法】
【その①】英単語を直接見て、一回英単語と1つの意味を声に出す
【その②】①を一気に600語続ける(10分以内)
【その③】②を1日2セット以上行う(最後は夜寝る前)
【その④】①~③を6日間続ける(同じ範囲)
【その⑤】即座に意味が言えるかチェックをする(7日目)
→思い出せないものは④をもう一度行う
実際の実演風景を見たい人は
この動画を見てね!
https://youtu.be/xh_AShZUnns
こうして覚えた英単語はまだ一義しか覚えられていないし
即座に使える知識にはまだなっていません
ですが今後あなたが Reading Speaking Listening Writingをやっていけば
これまでと違う学習のスムーザに感動するでしょう
そして英単語の知識をどんどん使うことで
即座に思い出せる"使える英単語"としてあなたの脳に深くインストールされます!
この動画が良かったよという人は高評価・コメント・チャンネル登録をお待ちしてます!
はい!ご視聴ありがとうございました!
プロフィール:
中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校に入学。高校1年時に「偏差値29」から早稲田に合格!その経験をもとに、偏差値30-40の学力の生徒を偏差値60以上の大学合格に導く。累計合格率9割を実現。これまで約3,000名の指導実績を誇る。7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者。
著者が経営する会社HP:
https://exam-achievement.jp/company/
書籍:9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)など
http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6%9D%BE%E5%8E%9F-%E4%B8%80%E6%A8%B9/dp/4478012857